骨董品を買取して欲しい。どの業者に依頼したらよいの?
- ydjgm272
- 2024年1月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月24日
お祖父ちゃんが残した骨董品のコレクション、、、
処分したいんだけど、どの業者に依頼したらいいの?
ネット検索したら、骨董屋のサイトが山ほど、出てくるし
どこも『当店で高価買取ナンバー1』とか同じようなこと書いてあるし、、
正直、どこに頼めばいいのか、、わからへん(いきなり、大阪弁ww)
例えば、100M走なら明確な基準はあるけど
骨董品のような同じ物が二つとないよなものの
高価買取ナンバー1とか断言できるのは怪しいですよね。
一体、どこの骨董店に依頼するのがベストな選択なのか
結論、一概には言えません。
骨董ってめちゃくちゃ幅広いんです。
なんでも鑑定団でも焼き物、掛け軸、スポーツ用品、西洋の品、おもちゃ、それぞれに専門家がいますよね。
例えば『どの飲食店が一番、美味しいか?』
この漠然しとた質問に答えらますか?
中華なのか、イタリアンなのか、スイーツなのか、焼き肉なのか、、、
飲食店なら、『東京でラーメンの美味しい店』とか僕らがその時、食べたいもので絞込んでいくことになりますが
骨董に関しては、お祖父ちゃんの残したコレクションが、一体何なのか?
飲食店に例えると、ラーメンなのか、イタリアンなのか、そもそもわからない
ということがしばしば起こります
そこでネットで検索すると
色んな骨董屋が『我こそがナンバー1の高価買取の店なり~!』って
夏の田んぼで鳴くカエルさながらの大合唱ですw
うちはこんな実績があります、古い歴史があります、専門誌に取り上げられてます
色々、自画自賛でアピールするわけです。
もちろん、当店も例外じゃないですw 創業40年ですw
けど、大手だから、歴史があるから、信頼できるのか高いのかと言われたそうじゃないわけですよね
中古車の買取りのビックモーターさん、大手ですよね。間違いなく。
じゃあ、何を基準に選べばいいのか?
結論は一概には言えないんです。
ただ、ベターな方法はあるんです。
シンプルに相見積もりです。
実際に10社とか見積りに呼ぶと時間も取られるので
LINEなどで同じ文面、同じ画像で複数の業者に、見積もりを取って
そのうち、3社くらいを実際に呼んで、売り先を決めるのがベターだと思います。
古道具買取サンマもお客様の相見積もりの候補に入れて頂ければ嬉しいです。
Comments